仙台市青葉区中央の「濃厚つけ麺まるや仙台駅前店」です。仙台駅前アーケード街に入らずにちょっと泉方面へ行った左側のビル地下にあります。今日はお世話になっているホテルのGMへのご挨拶。2時にお約束のため、その前に腹ごしらえを。仙台駅前というとお気に入りは分横卍なんですが、現在閉店中のはず。美味しいんですけどね、席数が少ないし、営業時間も短いからね・・・ 100円Pに車を停めて食べる場所を探しながらのぶらつき。いや~、変わるもんですね。ここはたしかなんてもんで、お店が変わっているんですよね。中には経営者は変わらず業態を変えたようなお店もね(笑)。もうちょっとでアーケード街といったところでラーメン屋の立て看板。「濃厚つけ麺まるや」?つけ麺屋は今一だななんて思いながら初訪のお店なのでそのままIn。おばちゃん一人で切り盛りしており、カウンター席のみ(奥にテーブル席があったかも?)。先客2名。入った瞬間鶏出汁の匂いが充満。鶏嫌いな人はダメですね。あれっ、外したかな?ちょっと公開しながら入口近くの席に座りメニューを。匂いのとおり鶏ガラスープのお店です。看板通りつけ麺が主流のようですが、鶏ガララーメンとの2本立てのようです。当然くにちゃんはらーめんを。単品で大盛をなんて思いながら迷っていると、別にセットメニューを目にし、らぁ麺セット¥1130をオーダー。これは潮ラーメンと数種類のメニューから一品を選び、他に小ライスとおしんこのセットメニューです。くにちゃんは唐揚げチョイスでオーダーです。10数分の待ち。まずはラーメン登場。続いてセットメニューの登場。鶏ガラスープの味、香りがガツンと来ることを覚悟していたら、意外とラーメン自体はそんなに臭くなく、スープもとてもまろやか。トッピングはチャーシュー、メンマとシンプル。細麺との相性もgood。店内の匂いは別とし、なかなかですよ。セットの唐揚げはberry good!衣からっと
中ジューシー。いいですよ。鶏好きには堪らないお店だと思います。仙台駅前店てことは他にもあるのかな?

