長岡市堀金の「麺処清水長岡川崎店」です。南魚沼市旧六日町の人気店の長岡店です。10月にOPENしました。実は今日が2回目で、本店にも1度行っています。長岡川崎店は本店とはメニューが違います。くにちゃんは本店に行ったときに、勝手が掴めずワンタン中華そばを醤油味でオーダーしたのです。本店は各メニューに塩味、醤油味が選べるのです。ところが清水は塩味が人気。まず1回目の失敗。そして長岡川崎店の初訪の時に、券売機で本店にはない中華そば大盛を購入し、店員さんへ。あれっ、味を聞かない?すると醤油味でラーメン店登場。なんで?券売機を見てみると味が書かれているのです。ちなみに中華そばは何も書かれてなく醤油味のようです。本店の要領で買ってしまい、2回目の失敗。これが中華そば大盛です。

あっ、間違わないでくださいね。醤油が不味いわけではありませんよ。醤油は醤油でかなりのクオリティです。ただ、ここの自慢が塩味だから、まずは塩味を食べたいというだけですからね。
そして今日は塩煮干しそば¥600とチャーシュー丼¥350を券売機で購入し、店員さんへ。数分でらーめん登場。念願の塩味です。スープを一口。うわっ、美味い!鶏がらスープに煮干出汁が利いていて美味い!塩ラーメンにありがちなのが、一口は美味いけど、食べ進めるとエグミが出てくることが多いのです。ところがここの塩味は最後まですっきり飲めるのです。この辺りでは数店舗だけですよね。このスープに細ストレート麺、美味いです。今度もう一度本店にチャレンジです。
