新潟市西蒲区旧巻町の超人気店「こまどり」です。今日は大雨、河川の氾濫もところどころなんて日。仕事もできないので完全休業。よっしゃ、こまどりに行くべ。なんて発想でしょう?普通は出かけないでしょ!ところが、こまどりに向かって走り出してすぐに雨は止み、走っていくとところどころ太陽も出ているような感じ。変な天気。11時ちょっとすぎにこまどり到着。相変わらず判り辛い駐車場&お店の入口。でかい看板があるのでこの辺と言いうのは判るんですが、駐車場は舗装されてなく水たまりもところどころ。お店の隣にカフェっぽい建物。初めてだとどっちがこまどりか迷いますよね。実際初訪の時は迷いました。店内に入るとすでにカウンタ―は一杯。座敷席もちらほらと。奥の方の座敷席に座り、メニューを。ここは味噌ラーメンの充実したお店で、味噌ラーメンだけで何種類もあるんです。くにちゃんは定番の特性味噌ラーメン¥950大盛¥120と餃子3個¥400をオーダー。いや~~待たせますね。15分から20分近く待ったかな?まず餃子が登場。大振りの餃子でくにちゃん史上でもトップクラスの大きさです。餡たっぷりなのでとてもジューシー。これはいいですよ。ちょっと遅れてらーめん登場。超大どんぶりにたっぷりの味噌スープ。タップリの炒め野菜に大振りチャーシューとメンマ。麺は極太麺。スープを一口飲むとかなりのしょっぱめ。このしょっぱさと極太麺及びたっぷりの炒め野菜が合いますね。かなりの満腹感。たぶん割スープをもらえると思うんですが、表示も判らず、そのままで飲んじゃいました。ちょっときついかな。次回では割スープ聞いてみま~~す。

