小千谷市の人気店「麺や つるり新潟小千谷流」です。またまた行っちゃいました。というのも、近くのスズキの代理店さんにお世話になってまして、今日もラクティスのルームクリーニングのお仕事です。このクラスの車でしたら、天張りをスチームクリーニングしない限り、午前中には終わります。28年車だけどかなり汚いからと言われての仕事。かなりと言われても28年車ですからね。なんて高をくくっていたら見てみて唖然!確かに汚い!ピスタチオの殻が散乱したりととにかく汚い。ここまでゴミが酷いとバキューム作業をしてからのスチームクリーニングじゃないとなかなか綺麗になりません。そんなこんなで結局3時間OVERで終了。折角小千谷での仕事だから小千谷のラーメン屋さんに行きたいななんて考えながら、セブンイレブンの交差点を左折。つるりの駐車場を見ると空きがある。思わず停めてしましました( ´艸`) カウンター席に座りメニューを。定番の醤油つけ麺にしようかなと思いながらも味噌つけ麺にロックオン。すいませ~ん、味噌つけ麺¥830大盛お願いします。ポイントカードを持っているので大盛はサービスです。店員さんから「小麦ヌーボー(新麦祭)をやっていて、小千谷産小麦ですと¥50なんですが、いかがですか。¥50増しですけれど。」だって。思わずそれで!実家のすぐ近くの鴻巣、片貝産らしいですよ。10分ほどでつけ麺登場。ぐつぐつとあ沸騰しているつけ汁に茶色い太麺。まずはそのまま麺をつけ汁に。味噌風味の美味しいつけ麺。このお店、スープをしっかりとっているので豚骨ベースの魚介系ブレンドの旨味が強いんです。だから味噌味というよりも味噌風味的に利いているのです。他店の味噌つけのイメージで食べると意表を突かれるかも。でもやっぱり美味い!このスープの旨味の強さと麺の小麦味の強さは捨てがたいですね。ちなみに小麦ヌーボーの味の違いはくにちゃんには判りません( ´艸`)。