長岡市宮内の人気店「らーめん処潤 宮内店」です。長岡市内にも数店ある潤のなかでも一番人気のお店です。でも、くにちゃんは久しぶりです。それも2度目かな?何度も言っていますが、燕三条系らーめんのキザミ玉ねぎが今一のくにちゃん、どうしても潤は敬遠しがちなんです。ましてや近くに蔵王橋店がありますしね。でもここの味噌らーめんはお気に入りなメニューです。今日も当然味噌ラーメン¥800大盛+¥100を入口の券売機で購入し、カウンター代わりの大テーブル席に座り、しばしの待ち。10分ほどでらーめん登場。あれっ、こんなだったっけ⁈ なんせ某店で作り置きを出されて以来潤自体も行っていませんでしたから。でも某店のお店はもっと野菜が多かったような気がします。スープを一口煮干出汁の利いた味噌スープ。これですよ。ふとテーブル上を見ると粗びき生とうがらしなるものが。味噌にはとうがらし系を入れるくにちゃん。とても興味深々。当然すかさず手にし、どんぶりへin!すりおろし唐辛子なのでしっとりした状態でどんぶりへ。かき混ぜで食べると何とも言えない辛みが口に広がり、乾燥唐辛子と違った旨味が味わえました。いいですよ。
