長岡市寺島町の人気店「麺の風 祥気」です。年末に続きの来店です。宮関のホテルのカーペットの汚れ除去作業を終え、家に帰る前の立ち寄りです。いや~毛染め液は厄介です。基本落とせない汚れですからね。くにちゃんも落とせません。でもそこはくにちゃん。できる限り薄くしました。全く模様が判らない程度だったものをかすかにわかる程度ですけどね。 超人気店ですから入れるか疑心暗鬼での訪問。意外や店舗に近い方から2台分の空在り。車を停め、店内へ。カウンター席に直ぐ通され、今日は中華そば¥730を大盛+¥100でオーダー。併せてジャンボ餃子¥450も。さすがに店内は混雑。次々にらーめんはできてくるものの、なかなかくにちゃんのところにはきません(笑)。空いていると速いですからね。10分ほどでらーめん登場。シンプルな中華そば。清んだ醤油スープに細麺。具はチャーシュー、青菜、刻み葱に穂先メンマ2本。スープを一口。鶏ガラ中心のコクのあるあっさりスープ(あっさりと言っても鶏油のこってり感が十分にあります)。美味い!ここはやっぱりスープが美味いですね。そのスープをストレートに味わえる塩そばは一番人気でくにちゃんもお気に入りですが、この醤油味の中華そばはそのスープと醤油味のコラボ感満載でこちらもgood!open直後に来たときはたぶん中華そばのオーダーだったと思いますよ。久しぶりな分感動しますね。これからは迷うなあ!ちょっと遅れて餃子登場。さすがジャンボ。お皿いっぱいの5個の餃子。薄皮でジューシーな餡。くにちゃんお気に入りの三昇のジャンボ餃子とは違った旨味を感じます。これで餃子サービスデーがあったら通っちゃいますね。家からも近いしね(笑)

